神武建国の古を偲んで コロナ禍のなか式典など 建国記念の日
令和3年02月22日付
1面
挨拶する大原会長
橿原神宮での紀元祭
二月十一日の「建国記念の日」、勅使参向のもと天皇陛下からの幣帛を奉り奈良・橿原神宮(久保田昌孝宮司)で紀元祭が斎行されたのをはじめ、コロナ禍のなか各地で神武建国を偲び祭典や奉祝行事などが執りおこなはれた。このうち都内では、神社本庁が参画する「日本の建国を祝う会」(大原康男会長)主催の奉祝中央式典が挙行された。
勅使参向のもと紀元祭 今年は祭典のみ厳粛に 橿原神宮
神武天皇を祀る奈良県橿原市の橿原神宮(久保田昌孝宮司)では「建国記念の日」の二月十一日、新型コロナウイルス感染症の影響により参列規模を縮小しつつ、勅使参向のもと紀元祭が斎行された。
記事 一覧