文字サイズ 大小

令和御大典特別事業 庁舎氏子会館竣功し祭典 長野県神社庁

十二日の本殿遷座祭㊤、十三日の本殿遷座奉告祭㊦
十二日の本殿遷座祭㊤、十三日の本殿遷座奉告祭㊦

 【長野】県神社庁(滝和人庁長)では、令和の御大典特別事業として進めてゐた庁舎氏子会館の新築工事がこのほど完了したことから、十月十二日に神殿の本殿遷座祭を、翌十三日に本殿遷座奉告祭を斎行した。
 本殿遷座祭は十二日午後六時に始まり、斎主・滝庁長以下祭員が旧庁舎氏子会館二階の仮殿に参進。修祓ののち、斎主が仮殿の御簾を上げ祝詞を奏上した。

 新庁舎は、旧庁舎地の譲渡申入れが長野市からあったことを受け、旧庁舎から約三百㍍東南で市の用意した健御名方富命彦神別神社(齋藤吉睦宮司)の隣接地に建設。鉄骨造りの二階建てとなってゐる。
 なほ来春に庁舎竣功奉祝祭・奉祝式典を予定してゐる。

各地の話題 一覧

>>> カテゴリー記事一覧