文字サイズ 大小

「明治の日」実現を求め集会 文化の日と並立の方向示す

令和5年11月13日付 1面
集会には約二百五十人が参加。各政党・会派代表者に決議文を手渡した
集会には約二百五十人が参加。各政党・会派代表者に決議文を手渡した

 明治天皇の御誕生日である十一月三日の祝日を「明治の日」にする法案の早期提出を訴へ、明治の日推進協議会(田久保忠衛会長)の主催する「明治の日を実現しよう!決起集会」が、十一月一日に衆議院第二議員会館で開催され、国会議員や一般など約二百五十人が参加した。

 「明治の日を実現するための議員連盟」事務局長の山田宏参議院議員が経過を報告。文化の日を明治の日にする運動をおこなってきたが、当該日には長年に亙り文化関連の催しが数多く開催されてゐることや、法案を通すといふ実務的な面からはさまざまな関係者の理解が必要なこと等を説明。明治の日を文化の日に並立させる方向性を示し、祝日の並立が法的に否定されてゐないといふ内閣法制局からの見解なども説明して理解を求めた。

記事 一覧

>>> カテゴリー記事一覧