文字サイズ
神社界唯一の新聞社 神社新報社
平成31年02月18日 更新
記事検索・一覧
キーワード
■
分類
■
指定なし
記事
オピニオン
人事
各地の話題
読書
地震
タイトル
■
日付
■
指定なし
昭和20(1945)
昭和21(1946)
昭和22(1947)
昭和23(1948)
昭和24(1949)
昭和25(1950)
昭和26(1951)
昭和27(1952)
昭和28(1953)
昭和29(1954)
昭和30(1955)
昭和31(1956)
昭和32(1957)
昭和33(1958)
昭和34(1959)
昭和35(1960)
昭和36(1961)
昭和37(1962)
昭和38(1963)
昭和39(1964)
昭和40(1965)
昭和41(1966)
昭和42(1967)
昭和43(1968)
昭和44(1969)
昭和45(1970)
昭和46(1971)
昭和47(1972)
昭和48(1973)
昭和49(1974)
昭和50(1975)
昭和51(1976)
昭和52(1977)
昭和53(1978)
昭和54(1979)
昭和55(1980)
昭和56(1981)
昭和57(1982)
昭和58(1983)
昭和59(1984)
昭和60(1985)
昭和61(1986)
昭和62(1987)
昭和63(1988)
昭和64/平成元(1989)
平成2(1990)
平成3(1991)
平成4(1992)
平成5(1993)
平成6(1994)
平成7(1995)
平成8(1996)
平成9(1997)
平成10(1998)
平成11(1999)
平成12(2000)
平成13(2001)
平成14(2002)
平成15(2003)
平成16(2004)
平成17(2005)
平成18(2006)
平成19(2007)
平成20(2008)
平成21(2009)
平成22(2010)
平成23(2011)
平成24(2012)
平成25(2013)
平成26(2014)
平成27(2015)
平成28(2016)
平成29(2017)
平成30(2018)
平成31(2019)
平成32(2020)
平成33(2021)
平成34(2022)
平成35(2023)
平成36(2024)
平成37(2025)
平成38(2026)
平成39(2027)
平成40(2028)
平成41(2029)
平成42(2030)
年
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
~
指定なし
昭和20(1945)
昭和21(1946)
昭和22(1947)
昭和23(1948)
昭和24(1949)
昭和25(1950)
昭和26(1951)
昭和27(1952)
昭和28(1953)
昭和29(1954)
昭和30(1955)
昭和31(1956)
昭和32(1957)
昭和33(1958)
昭和34(1959)
昭和35(1960)
昭和36(1961)
昭和37(1962)
昭和38(1963)
昭和39(1964)
昭和40(1965)
昭和41(1966)
昭和42(1967)
昭和43(1968)
昭和44(1969)
昭和45(1970)
昭和46(1971)
昭和47(1972)
昭和48(1973)
昭和49(1974)
昭和50(1975)
昭和51(1976)
昭和52(1977)
昭和53(1978)
昭和54(1979)
昭和55(1980)
昭和56(1981)
昭和57(1982)
昭和58(1983)
昭和59(1984)
昭和60(1985)
昭和61(1986)
昭和62(1987)
昭和63(1988)
昭和64/平成元(1989)
平成2(1990)
平成3(1991)
平成4(1992)
平成5(1993)
平成6(1994)
平成7(1995)
平成8(1996)
平成9(1997)
平成10(1998)
平成11(1999)
平成12(2000)
平成13(2001)
平成14(2002)
平成15(2003)
平成16(2004)
平成17(2005)
平成18(2006)
平成19(2007)
平成20(2008)
平成21(2009)
平成22(2010)
平成23(2011)
平成24(2012)
平成25(2013)
平成26(2014)
平成27(2015)
平成28(2016)
平成29(2017)
平成30(2018)
平成31(2019)
平成32(2020)
平成33(2021)
平成34(2022)
平成35(2023)
平成36(2024)
平成37(2025)
平成38(2026)
平成39(2027)
平成40(2028)
平成41(2029)
平成42(2030)
年
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
5
10
20
30
50
100
件表示で
8
件の記事が見つかりました。
<<< 前の20件 次の20件 >>>
【オピニオン】
論説
- 平成31年02月18日
北方領土の日の二月七日、東京都内ではおよそ千八百人が参会して北方領土返還要求全国大会が開催された。地元・北海道でも、根室市などで元島民とその家族らが参加した住民大会がおこなはれた。いづれも今年は、日 ...
【オピニオン】
杜に想ふ
- 平成31年02月18日
二月一日、「全国民俗芸能『風流』保存・振興連合会」が設立され、そこで記念講演をおこなった。 国の重要無形民俗文化財に指定されてゐる風流は、三十六件。その保存団体の関係者約二百人が一堂に会した。担ひ ...
【オピニオン】
論説
- 平成31年02月11日
今号発行日の二月十一日は「国民の祝日に関する法律」により「建国をしのび、国を愛する心を養う」とされてゐる「建国記念の日」。初代・神武天皇が橿原の宮で即位され、建国の理想を高らかに宣明されたことに因む ...
【オピニオン】
杜に想ふ
- 平成31年02月11日
世界は誰かの仕事でできてゐる。缶コーヒー会社の回し者ではないが、胸のすくコピーだ。もっとも、世界を動かしてゐるのは政治家ではなく通訳だ、といふ諧謔を耳にしたときの痛快さも、これに比肩すると思ふ。 ...
【オピニオン】
論説
- 平成31年02月04日
昭和二十一年二月三日に神社本庁が設立されて以来、七十三周年の設立記念日を迎へた。全国の神社では節分を機に正月の雰囲気も一段落を見せ、本格的な春の訪れを待つ折節となった。 各地の社寺ではこの正月の間 ...
【オピニオン】
杜に想ふ
- 平成31年02月04日
人はそれぞれ与へられた環境の中で、その場に応じた自分を演じて対応してゐるところがないだらうか。人によって態度がコロコロ変はってしまふ。ある人の前では素直なのに、ある人の前では無口になってしまふ……そ ...
【オピニオン】
論説
- 平成31年01月28日
今年の歌会始における御製は、平成十七年に阪神・淡路大震災の十周年追悼式典のため兵庫県に行幸啓になられた折に、ある遺族の少女から贈られたひまはりの種が、初夏の光の中で生え揃ひ葉を広げていくさまを詠はれ ...
【オピニオン】
杜に想ふ
- 平成31年01月28日
昨年の年始めの豪雪と比して、今年は小正月まで全国的にも晴天に恵まれ、新春定番の筝曲「春の海」が似合ふ、穏やかな初春となった。尺八とともに奏でられる二重奏は、日本のみならず海外においても日本を想起させ ...
<<< 前の20件 次の20件 >>>
建国記念の日 神武建国偲び祭典や行事 都内では奉祝中央式典を
聖上 三殿で御拝
八人が特級に 本庁で授与式
北方領土の返還実現求め 安倍総理も出席して大会 北方領土返還要求全国大会
設立記念日に定例表彰 大鳥居・藤井両氏に長老の称号
母と子の集ひ 舞や観劇 都神保連
参道整備終へ祭典 鳥居や手水舎建設 須賀神社
中汲酒を供して大山祭 故事に基づき豊穣祈願 伏見稲荷大社
ラッピングバスで神棚の奉斎を啓発 東京都神社庁
論説
杜に想ふ
論説
杜に想ふ
論説
【新刊紹介】乃木神社総代会編著『かたくなにみやびたるひと 乃木希典』
【新刊紹介】宮本雅史・平野秀樹著『領土消失―規制なき外国人の土地買収』
【新刊紹介】竹内正浩著『旅する天皇 平成30年間の旅の記録と秘話』
【新刊紹介】宮脇定久編著『宮川宗徳大人伝記』
若井勲夫編著『鹿児島県(大隅国) 和氣神社 ―御鎮座七十年記念―』
【訃報】山部 真澄氏
【訃報】久保 省三氏
【訃報】野口 寛則氏
【訃報】藤田 吉廣氏
本庁辞令(一月三十一日付)
神道青年四国地区協議会第14回親...
-
愛媛県神道青年会
/ 2018/12/12 07:06
愛媛の神輿~祭礼練り&{...
-
愛媛県神道青年会
/ 2019/01/25 00:47
平成30年度 第9回役員会
-
福島県神道青年会
/ 2019/02/18 21:59
平成三十年度 臨時総会
-
愛媛県神道青年会
/ 2018/12/11 03:48
平成30年度 第8回役員会
-
福島県神道青年会
/ 2019/01/24 00:31
古事記 修訂版
1,900 円(本体価格)
西宮一民編 / おうふう