文字サイズ
神社界唯一の新聞社 神社新報社
平成31年02月18日 更新
記事検索・一覧
キーワード
■
分類
■
指定なし
記事
オピニオン
人事
各地の話題
読書
地震
タイトル
■
日付
■
指定なし
昭和20(1945)
昭和21(1946)
昭和22(1947)
昭和23(1948)
昭和24(1949)
昭和25(1950)
昭和26(1951)
昭和27(1952)
昭和28(1953)
昭和29(1954)
昭和30(1955)
昭和31(1956)
昭和32(1957)
昭和33(1958)
昭和34(1959)
昭和35(1960)
昭和36(1961)
昭和37(1962)
昭和38(1963)
昭和39(1964)
昭和40(1965)
昭和41(1966)
昭和42(1967)
昭和43(1968)
昭和44(1969)
昭和45(1970)
昭和46(1971)
昭和47(1972)
昭和48(1973)
昭和49(1974)
昭和50(1975)
昭和51(1976)
昭和52(1977)
昭和53(1978)
昭和54(1979)
昭和55(1980)
昭和56(1981)
昭和57(1982)
昭和58(1983)
昭和59(1984)
昭和60(1985)
昭和61(1986)
昭和62(1987)
昭和63(1988)
昭和64/平成元(1989)
平成2(1990)
平成3(1991)
平成4(1992)
平成5(1993)
平成6(1994)
平成7(1995)
平成8(1996)
平成9(1997)
平成10(1998)
平成11(1999)
平成12(2000)
平成13(2001)
平成14(2002)
平成15(2003)
平成16(2004)
平成17(2005)
平成18(2006)
平成19(2007)
平成20(2008)
平成21(2009)
平成22(2010)
平成23(2011)
平成24(2012)
平成25(2013)
平成26(2014)
平成27(2015)
平成28(2016)
平成29(2017)
平成30(2018)
平成31(2019)
平成32(2020)
平成33(2021)
平成34(2022)
平成35(2023)
平成36(2024)
平成37(2025)
平成38(2026)
平成39(2027)
平成40(2028)
平成41(2029)
平成42(2030)
年
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
~
指定なし
昭和20(1945)
昭和21(1946)
昭和22(1947)
昭和23(1948)
昭和24(1949)
昭和25(1950)
昭和26(1951)
昭和27(1952)
昭和28(1953)
昭和29(1954)
昭和30(1955)
昭和31(1956)
昭和32(1957)
昭和33(1958)
昭和34(1959)
昭和35(1960)
昭和36(1961)
昭和37(1962)
昭和38(1963)
昭和39(1964)
昭和40(1965)
昭和41(1966)
昭和42(1967)
昭和43(1968)
昭和44(1969)
昭和45(1970)
昭和46(1971)
昭和47(1972)
昭和48(1973)
昭和49(1974)
昭和50(1975)
昭和51(1976)
昭和52(1977)
昭和53(1978)
昭和54(1979)
昭和55(1980)
昭和56(1981)
昭和57(1982)
昭和58(1983)
昭和59(1984)
昭和60(1985)
昭和61(1986)
昭和62(1987)
昭和63(1988)
昭和64/平成元(1989)
平成2(1990)
平成3(1991)
平成4(1992)
平成5(1993)
平成6(1994)
平成7(1995)
平成8(1996)
平成9(1997)
平成10(1998)
平成11(1999)
平成12(2000)
平成13(2001)
平成14(2002)
平成15(2003)
平成16(2004)
平成17(2005)
平成18(2006)
平成19(2007)
平成20(2008)
平成21(2009)
平成22(2010)
平成23(2011)
平成24(2012)
平成25(2013)
平成26(2014)
平成27(2015)
平成28(2016)
平成29(2017)
平成30(2018)
平成31(2019)
平成32(2020)
平成33(2021)
平成34(2022)
平成35(2023)
平成36(2024)
平成37(2025)
平成38(2026)
平成39(2027)
平成40(2028)
平成41(2029)
平成42(2030)
年
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
5
10
20
30
50
100
件表示で
6
件の記事が見つかりました。
<<< 前の20件 次の20件 >>>
【読書】
【新刊紹介】乃木神社総代会編著『かたくなにみやびたるひと 乃木希典』
- 平成31年02月11日
本書は、京都府に鎮座する伏見桃山乃木神社の総代会の編著によるもので、乃木大将の実像について確実な史料を用ゐつつ、多角的な視点で描き出さうとした意慾作である。不足部分は別史料にもあたるなどしてをり、丹 ...
【読書】
【新刊紹介】宮本雅史・平野秀樹著『領土消失―規制なき外国人の土地買収』
- 平成31年02月11日
本書、第一部では宮本氏が対馬や奄美・北海道などでの外国人による国土買収の実態を報告。第二部では平野氏が、外国資本から国土を守るためのルールづくりなど具体的な対応に触れた上で、このまま法整備が進められ ...
【読書】
【新刊紹介】竹内正浩著『旅する天皇 平成30年間の旅の記録と秘話』
- 平成31年02月04日
本著の冒頭には、十六頁に亙り「データで見る天皇陛下の旅」として、各都道府県訪問数や「三大行幸啓」の訪問地、被災地訪問や外国御訪問などについて、地図上にその回数や日付等を丁寧に書き重ねてゐる。 著者 ...
【読書】
【新刊紹介】宮脇定久編著『宮川宗徳大人伝記』
- 平成31年02月04日
本書にて「炎の男」と評するやうな、宮川翁のその燃え上がるやうな生涯をどのやうに評し、伝へられるのかといふ点では、逝去後の昭和三十九年に発刊された本書とほぼ同名の『宮川宗徳―その伝記と遺稿』(以下『伝 ...
【読書】
若井勲夫編著『鹿児島県(大隅国) 和氣神社 ―御鎮座七十年記念―』
- 平成31年01月28日
今年は亥年である。亥は和気清麻呂公の難儀を救った霊獣として著名である。一昨年本書の編著者若井勲夫先生は、清麻呂公景仰の精神史とも申すべき大著『和気清麻呂に見る誠忠のこころ』(ミネルヴァ書房)を刊行さ ...
【読書】
平川祐弘・牧野陽子著『神道とは何か 小泉八雲のみた神の国、日本』
- 平成31年01月28日
この本は平川祐弘(東京大学名誉教授)、牧野陽子(成城大学教授)の二人のラフカディオ・ハーン(日本名・小泉八雲)研究者が、最初の西洋人神道発見者としてのハーンからみた神道、神社の姿を通し日本人と ...
<<< 前の20件 次の20件 >>>
建国記念の日 神武建国偲び祭典や行事 都内では奉祝中央式典を
聖上 三殿で御拝
八人が特級に 本庁で授与式
北方領土の返還実現求め 安倍総理も出席して大会 北方領土返還要求全国大会
設立記念日に定例表彰 大鳥居・藤井両氏に長老の称号
母と子の集ひ 舞や観劇 都神保連
参道整備終へ祭典 鳥居や手水舎建設 須賀神社
中汲酒を供して大山祭 故事に基づき豊穣祈願 伏見稲荷大社
ラッピングバスで神棚の奉斎を啓発 東京都神社庁
論説
杜に想ふ
論説
杜に想ふ
論説
【新刊紹介】乃木神社総代会編著『かたくなにみやびたるひと 乃木希典』
【新刊紹介】宮本雅史・平野秀樹著『領土消失―規制なき外国人の土地買収』
【新刊紹介】竹内正浩著『旅する天皇 平成30年間の旅の記録と秘話』
【新刊紹介】宮脇定久編著『宮川宗徳大人伝記』
若井勲夫編著『鹿児島県(大隅国) 和氣神社 ―御鎮座七十年記念―』
【訃報】山部 真澄氏
【訃報】久保 省三氏
【訃報】野口 寛則氏
【訃報】藤田 吉廣氏
本庁辞令(一月三十一日付)
神道青年四国地区協議会第14回親...
-
愛媛県神道青年会
/ 2018/12/12 07:06
愛媛の神輿~祭礼練り&{...
-
愛媛県神道青年会
/ 2019/01/25 00:47
平成30年度 第9回役員会
-
福島県神道青年会
/ 2019/02/18 21:59
平成三十年度 臨時総会
-
愛媛県神道青年会
/ 2018/12/11 03:48
平成30年度 第8回役員会
-
福島県神道青年会
/ 2019/01/24 00:31
日本書紀(一)
1,200 円(本体価格)
坂本太郎 家永三郎 井上光貞 大野晋 / 岩波書店