文字サイズ 大小

秋の敬神功労章 三十一人が栄に

令和7年11月17日付 1面

 秋の敬神功労章授与奉告祭が神社本庁で十一月七日に執りおこなはれ、功績顕著な神社の役員など三十一人が栄に浴した。

 敬神功労章は、神宮及び神社の役員・総代、その他の氏子崇敬者で、とくに功績が顕著な者について、統理においてその功績を顕彰するもの。特別功労章(金章)、功労章(銀章)、有功章(七宝章)が設けられてをり、当該神社の申請、選考委員会による審査を経て受章者が決定する。

記事 一覧

>>> カテゴリー記事一覧