文字サイズ 大小

記事検索・一覧

キーワード
分類
タイトル
日付
  件表示で
8 件の記事が見つかりました。
<<< 前の20件      次の20件 >>>


【記事】 御杣始祭を厳かに斎行 木曽谷国有林で御樋代木を奉伐   - 令和7年06月16日 写真有
 令和十五年に遷御の儀が予定されてゐる第六十三回神宮式年遷宮の御用材を伐り始める御杣始祭が六月三日、長野県木曽郡上松町の木曽谷国有林で、黒田清子神宮祭主をはじめ神宮式年遷宮委員会委員、神社・営林関係者 ...

【記事】 両陛下 沖縄へ行幸啓 各所で御供花や御拝礼を   - 令和7年06月16日
 天皇・皇后両陛下には沖縄国際海洋博覧会五十周年記念事業企画展「海―その望ましい未来」の御覧、併せて地方事情御視察のため、六月四日から五日まで沖縄県に行幸啓遊ばされた。両陛下には訪れられた各慰霊施設で ...

【記事】 「神楽」を世界の宝に 国会内で総決起大会   - 令和7年06月16日 写真有
 国の重要無形民俗文化財に指定されてゐる「神楽」の保存団体などが一堂に会し、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)が定める無形文化遺産への令和十年の登録を目指す「『神楽』ユネスコ無形文化遺産登録推進総決 ...

【記事】 神社本庁5月定例評議員会 任期満了に伴ひ役員改選 統理を再任 正副総長は留任   - 令和7年06月02日 写真有
 神社本庁の令和七年五月定例評議員会が五月二十二日から二十四日までの三日間に亙り開催され、令和七年度一般会計歳入歳出予算案などを可決した。さらに今年は任期満了に伴ふ役員改選が最終日にあり、鷹司尚武統理 ...

【記事】 植樹祭で埼玉県行幸 秩父祭の概要御聴取など   - 令和7年06月02日 写真有
 天皇陛下には第七十五回全国植樹祭に御臨場併せて地方事情御視察のため、五月二十四日から二十五日にかけて埼玉県に行幸遊ばされた。二十五日には秩父市・秩父神社(薗田建宮司)の参集殿で「小鹿野子ども歌舞伎」 ...

【記事】 青葉会議始まる   - 令和7年05月26日 写真有
 神社本庁五月定例評議員会を中心とする恒例の青葉会議が始まった。今年は本庁・全国神社総代会ともに役員改選の年にあたってをり、五月二十日の総代会定例代議員会では小林健会長の留任が決定。二十一日には神社本 ...

【記事】 天皇陛下 お田植ゑ   - 令和7年05月26日 写真有
 天皇陛下には五月十四日、皇居内の生物学研究所脇にある水田でお田植ゑに臨まれ、粳米のニホンマサリと糯米のマンゲツモチの稲苗を、お手づから植ゑられた。

【記事】 皇后陛下には 御養蚕始の儀   - 令和7年05月26日
 令和二年から毎年、給桑や山つけ、上蔟など養蚕における各段階の作業をおこなはれる皇后陛下には、五月十三日に皇居内の紅葉山御養蚕所で「御養蚕始の儀」に臨まれた。 今年も四種の 蚕をお育てに  御養蚕は ...


<<< 前の20件      次の20件 >>>