文字サイズ
神社界唯一の新聞社 神社新報社
令和5年11月27日 更新
記事検索・一覧
キーワード
■
分類
■
指定なし
記事
オピニオン
人事
各地の話題
読書
地震
タイトル
■
日付
■
指定なし
昭和20(1945)
昭和21(1946)
昭和22(1947)
昭和23(1948)
昭和24(1949)
昭和25(1950)
昭和26(1951)
昭和27(1952)
昭和28(1953)
昭和29(1954)
昭和30(1955)
昭和31(1956)
昭和32(1957)
昭和33(1958)
昭和34(1959)
昭和35(1960)
昭和36(1961)
昭和37(1962)
昭和38(1963)
昭和39(1964)
昭和40(1965)
昭和41(1966)
昭和42(1967)
昭和43(1968)
昭和44(1969)
昭和45(1970)
昭和46(1971)
昭和47(1972)
昭和48(1973)
昭和49(1974)
昭和50(1975)
昭和51(1976)
昭和52(1977)
昭和53(1978)
昭和54(1979)
昭和55(1980)
昭和56(1981)
昭和57(1982)
昭和58(1983)
昭和59(1984)
昭和60(1985)
昭和61(1986)
昭和62(1987)
昭和63(1988)
昭和64/平成元(1989)
平成2(1990)
平成3(1991)
平成4(1992)
平成5(1993)
平成6(1994)
平成7(1995)
平成8(1996)
平成9(1997)
平成10(1998)
平成11(1999)
平成12(2000)
平成13(2001)
平成14(2002)
平成15(2003)
平成16(2004)
平成17(2005)
平成18(2006)
平成19(2007)
平成20(2008)
平成21(2009)
平成22(2010)
平成23(2011)
平成24(2012)
平成25(2013)
平成26(2014)
平成27(2015)
平成28(2016)
平成29(2017)
平成30(2018)
平成31/令和元(2019)
令和2(2020)
令和3(2021)
令和4(2022)
令和5(2023)
令和6(2024)
令和7(2025)
令和8(2026)
令和9(2027)
令和10(2028)
令和11(2029)
令和12(2030)
年
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
~
指定なし
昭和20(1945)
昭和21(1946)
昭和22(1947)
昭和23(1948)
昭和24(1949)
昭和25(1950)
昭和26(1951)
昭和27(1952)
昭和28(1953)
昭和29(1954)
昭和30(1955)
昭和31(1956)
昭和32(1957)
昭和33(1958)
昭和34(1959)
昭和35(1960)
昭和36(1961)
昭和37(1962)
昭和38(1963)
昭和39(1964)
昭和40(1965)
昭和41(1966)
昭和42(1967)
昭和43(1968)
昭和44(1969)
昭和45(1970)
昭和46(1971)
昭和47(1972)
昭和48(1973)
昭和49(1974)
昭和50(1975)
昭和51(1976)
昭和52(1977)
昭和53(1978)
昭和54(1979)
昭和55(1980)
昭和56(1981)
昭和57(1982)
昭和58(1983)
昭和59(1984)
昭和60(1985)
昭和61(1986)
昭和62(1987)
昭和63(1988)
昭和64/平成元(1989)
平成2(1990)
平成3(1991)
平成4(1992)
平成5(1993)
平成6(1994)
平成7(1995)
平成8(1996)
平成9(1997)
平成10(1998)
平成11(1999)
平成12(2000)
平成13(2001)
平成14(2002)
平成15(2003)
平成16(2004)
平成17(2005)
平成18(2006)
平成19(2007)
平成20(2008)
平成21(2009)
平成22(2010)
平成23(2011)
平成24(2012)
平成25(2013)
平成26(2014)
平成27(2015)
平成28(2016)
平成29(2017)
平成30(2018)
平成31/令和元(2019)
令和2(2020)
令和3(2021)
令和4(2022)
令和5(2023)
令和6(2024)
令和7(2025)
令和8(2026)
令和9(2027)
令和10(2028)
令和11(2029)
令和12(2030)
年
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
指定なし
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
5
10
20
30
50
100
件表示で
8
件の記事が見つかりました。
<<< 前の20件 次の20件 >>>
【オピニオン】
論説
- 令和5年11月27日
間もなく師走を迎へ、今年も残すところあと一カ月ほどとなった。斯界においては七五三詣が一段落し、いよいよ迎春準備が本格化するなか、神宮大麻・暦の頒布も始められる。 神宮大麻・暦の頒布をめぐっては、令 ...
【オピニオン】
杜に想ふ
- 令和5年11月27日
かつては奸臣の代名詞とされた石田三成も近年では研究が進み、再評価されて久しい。その一環か、三成の旗印「大一大万大吉」も「一人が万民のために、万民が一人のために尽くせば、天下は太平になる」の意であると ...
【オピニオン】
論説
- 令和5年11月20日
今年も十一月二十三日の新嘗祭の日が近づいた。この日、天皇陛下には宮中・神嘉殿で新嘗祭を御親祭になり、お手づからお育てになられた新穀を含め、今秋収穫された新穀を皇祖をはじめ神々に御親供遊ばされるととも ...
【オピニオン】
杜に想ふ
- 令和5年11月20日
ラグビー熱が昂ってゐる。 日本チームは、ワールドカップの一次予選で敗退したが、その後も決勝トーナメントの試合がテレビ放映もされた。これまでにない盛り上がりであった。 かくいふ私も、テレビ観戦にすっ ...
【オピニオン】
論説
- 令和5年11月13日
今号掲載の通り、「明治の日を実現しよう!決起集会」が十一月一日に衆議院議員会館で開催された。 「明治の日」に関しては、十一月三日の「文化の日」を「明治の日」に改めるべく平成二十三年に民間有志によっ ...
【オピニオン】
杜に想ふ
- 令和5年11月13日
今回は前から書きたかった、小学生が奏でる吹奏楽について綴ってみたいと思ふ。 娘が通ふ小学校に吹奏楽団があり、小学三年生の時に初めて体験し、四年生で正式に団員となり、六年生の現在は副団長とフルートの ...
【オピニオン】
論説
- 令和5年11月06日
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが五類に引き下げられてから、初めての七五三詣の時期を迎へてゐる。 これまで感染症の蔓延防止のためとして、祈祷の際の昇殿人数を制限してゐた神社も多く見ら ...
【オピニオン】
杜に想ふ
- 令和5年11月06日
鍋物のシーズン、私のふるさと福井のズワイガニの解禁はちゃうどこの紙面の発行日である。散歩をすると寒椿、山茶花の花の色が心を元気にしてくれる。日本はどの季節にも、神仏の恵みのやうないただきものがあって ...
<<< 前の20件 次の20件 >>>
世連日本宗教委 世界平和実現の道筋を考へる 川崎で全国宗教者・信仰者大会
パリの神宮写真展で 神宮や遷宮などを解説
「何度も地域に通う旅、帰る旅」 新たな国内交流で地域活性化を 観光庁
千葉県君津市で学外研修 自然や過疎地神社を学ぶ 國學院大學 神道文化学部
秋篠宮皇嗣・同妃両殿下が御臨席 水戸市で全国育樹祭
末社の改築を終へて 関係者集ひ竣功奉祝祭 大神神社
「お伊勢さんと埼玉の神社」展 ショッピングモール会場に 埼玉県神社庁
能主題にワークショップ 京産大のゼミ生と共同で 心游舎
再建六十年の節目 盛大に奉祝大祭を 長崎県護国神社
國松元県知事の講演 戦争遺児として体験談 滋賀縣護國神社
論説
杜に想ふ
論説
杜に想ふ
論説
【新刊紹介】元伊勢・倭姫命を訪ねて 伊勢神宮に天照大神を祀った皇女の物語 川村一代・櫻井治男著
【新刊紹介】日本近世史を見通す6 宗教・思想・文化 上野大輔・小林准士編
【新刊紹介】日本と世界の架け橋になった30の秘話 「戦争と平和」を考えるヒント 渡邊 毅著
【新刊紹介】世俗化論の生成―宗教という問いのゆくえ― 諸岡了介著
【新刊紹介】修験道の経・講式・和讚・唱言 宮家準著
【帰幽】末安大孝名誉宮司
【帰幽】三好 伸光氏
【帰幽】岡本 和代氏
【帰幽】村上 武司氏
【帰幽】冨田 宗親氏
令和2年度 東日本大震災復興祈...
-
新潟県神道青年協...
/ 2021/03/12 21:35
新潟県PR動画へのアテレコ作業
-
新潟県神道青年協...
/ 2021/01/24 18:33
竹島領土平安祈願祭一斉奉仕
-
新潟県神道青年協...
/ 2021/02/22 12:46
新年研修会並びに臨時総会(ウェ...
-
愛媛県神道青年会
/ 2021/02/10 15:47
令和2年度・教養研修会
-
新潟県神道青年協...
/ 2021/02/22 15:31
神社祭祀関係規程
円(本体価格 1,000円+税)
神社本庁 編 / 神社新報社