文字サイズ 大小

終戦の日 戦後八十年に 天皇陛下御臨席のもと追悼式

令和7年08月25日付 1面
黙禱を捧げられるため標柱の前に進まれた天皇・皇后両陛下
黙禱を捧げられるため標柱の前に進まれた天皇・皇后両陛下
正午の黙禱
正午の黙禱
第五十回全国戦歿者慰霊大祭
第五十回全国戦歿者慰霊大祭
大東亜戦争終戦八十年 追悼と感謝の集い
大東亜戦争終戦八十年 追悼と感謝の集い
「国会議員の会」の参拝
「国会議員の会」の参拝

 「終戦の詔書」から八十年の節目にあたる今年の八月十五日、東京・千代田区の日本武道館では天皇・皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、「全国戦没者追悼式」がおこなはれ、畏くも天皇陛下には「おことば」を述べさせられた。また同区・靖國神社(大塚海夫宮司)には同日、約六万三千人が参拝。「英霊にこたえる会」(古庄幸一会長)が主催する慰霊大祭が斎行されたほか、境内では大東亜戦争終戦八十年国民委員会が主催する「大東亜戦争終戦八十年 追悼と感謝の集い」が開催された。

議員団の参拝で 逢沢会長が会見

 超党派で組織する「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」は午前十時二十分頃に昇殿して参拝した。

記事 一覧

>>> カテゴリー記事一覧