文字サイズ 大小

【新刊紹介】宮司の経営 田川伊吹著

令和7年07月14日付 6面

苦境打破し転換を 護持運営の最先端

 本書を読んでまづ思ひ浮かんだのが「意志あるところに道は開ける」といふ言葉だ。著者は昭和六十一年生まれ、寒川神社奉職を経て二十三歳で青森市の廣田神社第十七代宮司に就任しすでに十五年、まさに固い意志をもって社頭だけでなく鳥居の外でも活躍し道を切り開いてきた姿が描かれてゐる。

 神社の現状やこれからのあり方について悩む斯界の方も多くゐるだらうが、地道な努力を重ねる仲間がゐるのは心強いことだ。現状維持に汲々とせず、苦境を打破し転換していくためにもぜひ本書を手に取っていただければありがたい。
〈税込1958円、クロスメディア・パブリッシング刊。ブックス鎮守の杜取扱書籍〉
(大阪・堀川戎神社禰宜 寳來正和)
関連書籍
[36800001] 宮司の経営 新刊 おすすめ
円(本体価格 1,780円+税)
田川伊吹 / クロスメディア・パブリッシング
詳細

読書 一覧

>>> カテゴリー記事一覧