文字サイズ 大小

伊勢の奉曳団が 木遣り唄を奉納 多賀大社


 【滋賀】犬上郡多賀町の多賀大社(片岡秀和宮司)で、伊勢古市奉曳団(成川元紀団長)による木遣り唄の奉納が九月二十八日におこなはれた。
 この奉納は、伊勢の神宮の祭神・天照大御神の親神にあたる伊邪那岐大神・伊邪那美大神を同大社が祀ってゐることから、同団が「親神さまへの感謝と崇敬の念とを捧げたい」と依頼したことが契機。同大社の講社組織「多賀講」の大祭斎行にあはせて奉納する運びとなった。

各地の話題 一覧

>>> カテゴリー記事一覧