文字サイズ
神社界唯一の新聞社 神社新報社
令和7年07月14日 更新
【帰幽】岡崎 和彦氏
令和7年07月14日付 2面
岡崎 和彦氏(をかざきかずひこ、広島県庄原市西城町熊野一一六〇、熊野神社宮司、二級)三月二十二日帰幽、享年七十一。
人事 一覧
>>> カテゴリー記事一覧
令和7年07月14日
本庁辞令(六月三十日)
令和7年07月14日
本庁辞令(七月一日)
令和7年07月14日
【帰幽】安部 正哉氏
令和7年07月14日
【帰幽】金岡 育夫氏
令和7年07月14日
【帰幽】河合 延佳氏
令和7年07月14日
【帰幽】佐藤 元典氏
令和7年07月14日
【帰幽】岡崎 和彦氏
令和7年07月14日
【帰幽】佐藤 孝氏
令和7年07月07日
神社本庁人事 (七月一日)
令和7年07月07日
本庁辞令 (六月三十日)
全国氏青協 沖縄で大会 新会長に武本氏 終戦八十年で「英霊顕彰祭」
両陛下 モンゴル国へ 三殿で「謁するの儀」
神宮式年遷宮への理解を 「はじまりの年」に講演会 神道文化会
地域社会との連携主題に 本庁で現職教員等研修会 全教神協
神社本庁 SNSでの動画発信学ぶ 新たな広報研修会を開催
淡路島の朱印巡り 女神を祀る3社で
神社を中心に防災まち歩き 地域の住民・企業と連携を 居木神社
鎮守の杜を千年先へ 第二期の植樹祭を 志賀理和氣神社
六十年に一度の祭礼 絵巻で後世へと残し 江島神社
昭和天皇に縁ある杉 山林の清掃奉仕活動 富山県神社庁
論説
杜に想ふ
論説
杜に想ふ
論説
【新刊紹介】武窓の若桜 ―陸軍少尉 奥井俊宏命の日記―[陸軍予科士官学校編] 工藤智恵著、高崎禎夫監修
【新刊紹介】宮司の経営 田川伊吹著
【新刊紹介】「人は右、車は左」往来の日本史 近江俊秀著
本庁辞令(六月三十日)
本庁辞令(七月一日)
【帰幽】安部 正哉氏
【帰幽】金岡 育夫氏
【帰幽】河合 延佳氏
次年度役員予定者会議
-
新潟県神道青年協...
/ 2021/02/18 18:13
令和2年度・教養研修会
-
新潟県神道青年協...
/ 2021/02/22 15:31
令和2年度 東日本大震災復興祈...
-
新潟県神道青年協...
/ 2021/03/12 21:35
新潟縣護國神社・春季大祭
-
新潟県神道青年協...
/ 2021/05/10 21:03
令和2年度 第9回役員会
-
新潟県神道青年協...
/ 2021/03/26 19:20
最新祝詞選集 第1巻 建築諸祭祝詞【普及版】
円(本体価格 4,800円+税)
発行者 伊藤光祥 / 戎光祥出版