慰霊祭と幣饌料奉告祭 終戦八十年で規模拡大 沖縄県護国神社
【沖縄】那覇市の沖縄県護国神社(加治順人宮司)では、沖縄戦における組織的戦闘が終結した六月二十三日の沖縄「慰霊の日」にあはせて「沖縄戦全戦歿者慰霊祭並びに天皇皇后両陛下幣饌料御下賜奉告祭」を斎行し、約二百五十人が参列した。
同神社では例年この日に沖縄戦全戦歿者慰霊祭を斎行してゐる。今年は終戦八十年の節目とともに、四日から五日にかけて天皇・皇后両陛下が行幸啓になり、同神社に幣饌料が伝達されたことから参列者等の規模を拡大して執りおこなった。
各地の話題 一覧